
POO POO ENZYME
Green Apple Flavor
[ププエンザイム/青りんご味]

酵素特異の生臭さをなくし
老若男女どなたでも美 味しく楽しめる青りんご味
リンゴ濃縮パウダーの爽やかな香りと味で
毎日おいしく楽しめます。

GABA・β-グルカン含有
1包3.5gの大容量
高い効果の天然発酵酵素
28種類の穀物
+
15種類の有機果物
27種類の野菜 含有
年齢に関係なく
どなたでも楽しめる
青りんご味
韓国KOSDAQ上場企業 「AMICOGEN」社の 技術と製造
二酸化ケイ素、遺伝子組み換え食品、着色料など 6つの無添加
ププエンザイムは
こんな方におすすめです

米やパン、麺、肉、インスタントなどの摂取が多い方

食後、胃がもたれて消化が良くない方

ダイエットしたくても食欲を抑えられない方

トイレに行く度にお通じが苦痛な方

乳酸菌が含まれた健康的で美味しい酵素をお探しの方
酵素の重要性

酵素
とは?
人間の体内では様々な化学反応が起こっており、 それぞれの反応を起こすために必須であるたんぱく質、それが「酵素」です。
消化や吸収、新陳代謝などの反応を素早く助け、体内の代謝活動に作用する複合たんぱく質で、エネルギーの活性化や、消化をスムーズにする役割をもっています。
年代別体内消化酵素の保有量

老化が進むにつれて酵素の数が減少し
からだに様々な不調が現れるようになります。
特に、30代以降からは酵素を服用することで
酵素量を維持していくことが重要です。
01
豊富な消化酵素と成分を含有

α-アミラーゼ
600,000 unit/包
炭水化物の摂取が多い日本人には必ず必要な炭水化物分解酵素。
プロテアーゼ
1,500 unit/包
たんぱく質を分解してアミノ酸を生成する酵素。
GABA
アミノ酪酸というアミノ酸の一種で、脂質(脂肪+脂肪酸結合物質)をグリセロールと脂肪酸で分解し、より消化しやすいように助ける。中性脂肪やコレステロールに働きかける効果や、血圧上昇を抑制する効果も。
β-グルカン
キノコや酵母に多く含まれる食物繊維の一種で、血糖値やコレステロール値、内臓脂肪の低減に役立つ。
02
麹菌による天然発酵酵素
安心・安全に腸活!

アレルゲン性減少
穀類、果物、野菜のアレルゲン性たんぱく質や多糖体などが
麹菌の発酵過程を経て分解され、アレルゲン性を減少させます。
乳糖不耐性減少
乳糖分解酵素のラクターゼにより乳糖や多糖体などが糖化され
腸内でのガスの発生を抑制したり、アミラーゼを活性化し
乳糖不耐がある方でも安心して摂取できます。
+

竹葉抽出粉末
オオバコ食物繊維
コレウス・フォルスコリー抽出粉末
低分子マリン
コラーゲン
ペプチド
オーガニックサボテン果実濃縮液
酵素がより活発に活動できるために
天然由来の28種の穀物、15種のオーガニック果物・野菜、
その他の果物野菜27種を
麴菌で個体発酵させてまんべんなく閉じ込めました。
ホエイパウダー
青りんご
濃縮パウダー
キシリトール
乳酸菌21種
ビタミンC
第三リン酸カルシウム
ビタミンB1
ビタミンB6
グルコース
ミルクカルシウム
28種類の穀物パウダー 含有

玄米
大麦
玄米餅
酵母エキス
黒米
薬豆
大豆
黒豆
小豆
緑豆
キビ
白太
ハトムギ種子
オーツ麦
白豆
米
トウモロコシ
エジプト豆
小麦
もち米
ゴマ
キビ
蕎麦
アルファ玄米
パウダー
シソ粉末
モチアワ
発芽玄米
ハダカ麦
15種類のオーガニック果物/野菜 含有

リンゴ
ブルーベリー
パセリ
ほうれん草
ケール
ニンジン
オレンジ
プルーン
いちご
アセロラ
コケモモ
ラズベリー
ビーツ
ブロッコリー
パイナップル
+
27種の果物・野菜
ブラックキャロット、きゅうり、リーク、エンドウ豆、玉ねぎ、糖カボチャ、キャベツ、ほうれん草、レタス、パースニップ、ブロッコリー、アサイベリー、ブラ ックベリー、カシス、ブルーベリー、ストロベリー、ラズベリー、クランベリーオレンジキャロット、キクイモ、トマト、カボチャ、エローキャロット、ビーツ根っこ、サトウキビ

03
からだにやさしい製品
安全で安心できる
ププエンザイム
6つの無添加
二酸化ケイ素
遺伝子
組み換え食品
着色料
色素
防腐剤
カフェイン
04
安全な環境で作られる酵素

「ププエンザイム」は
グローバルバイオイノベーション企業であり
KOSDAQ上場企業の
「AMICOGEN(アミコゼン)」とともに
R&D技術協業を通じて生産されました。
栄養情報
原材料名
穀類野菜果物混合発酵酵素NTC-B3(玄米、麦米、玄米もち米、もち米、黒米)、青リンゴ味粉末(果糖)、青リンゴ濃縮粉末(デキストリン、青リンゴ濃縮液、リンゴ)、グルコース、デキストリン、青リンゴ香料粉末(デキストリン、アラビアガム、グリーンアップル香料(プロピレングリコール、合成香料))、分離乳蛋白粉、青りんご濃縮粉末(デキストリン、青リンゴ濃縮液)、ブドウ糖、ビタミンC、ミルクカルシウム、キシリトール、天然香料、竹葉抽出粉末、フラクトオリゴ糖、低分子マリンコラーゲンペプチド、第三リン酸カルシウム、有機サボテン果実濃縮粉末、オオバコ食物繊維、混合乳酸菌21種、コレウスフォルスコリ―抽出粉末、ビタミンB1塩酸塩、ビタミンB6塩酸塩(一部に大豆、トマト、牛乳、小麦、そばを含む)
1包(3.5g)あたり
●熱量
12.67 kcal
●食塩相当量
0.13 g
●たんぱく質
0.49 g
●飽和脂肪酸
0.01 g
●脂質
0.03 g
●トランス脂肪酸
0.0 g
●炭水化物
2.58 g
●糖類
1.64 g
Q&A
Q
いつ、どのように飲むのがいいでしょうか?
A
食前、食後あるいは食間にお召し上がりください。何よりも継続して摂取することが大切です。胃腸が敏感な方は食後にお召し上がりください。 1日1~3回、1回1包をパウダーのまま、あるいは水と一緒にお召し上がりください。
Q
賞味期限を教えてください。
A
製造日から24カ月後となります。
Q
子供や妊産婦も摂取可能ですか?
A
お子様の場合、1/2程度の少量摂取をおすすめしており、 妊産婦の場合は成分上の問題はありませんが、敏感な方は専門医とご相談の上、お召し上がりください。
Q
その他に注意すべき点はありますか?
A
カフェイン飲料やお酒などと一緒に摂取することを避け、 病気や特異体質、アレルギー体質の場合は全成分表を参考に専門医とご相談の上、お召し上がりください。
また、服用中の薬がある場合は1時間ほど時間をあけてから摂取してください。